ちょっとためになるお話
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間、高校の同級生に北海道のお土産でラムジャーキーとえぞ鹿の味噌煮を内緒ですが、某焼き肉店でこっそりといただきました。ふたつとも思ったほど、臭味がなく、ジャーキーはラム肉と言われないとわかりません。以前、オーストラリアのカンガルーのジャーキーも食べたことありますが、いろんなお肉を使ったジャーキーがあるものですね。
えぞしかの味噌煮も意外においしかったです。そこでえぞ鹿について調べてみたら、北海道全域に生息しているが大半は道東らしい。ニホンシカよりも大きく、アイヌ文化においてはシカの神(カムイ)が存在しないと言われている。シカは単なる食料の対象であったと見られているそうです。
ここ最近、鹿も増えてきているみたいで私たちの家の近くでも見られるようになってきま鹿。
北海道には、まだ知られていないおいしい食べものがたくさんあるんだと思いました。
花畑牧場の生キャラメル、とうきびチョコもとてもおいしいです。ありがとうございました。
COMMENT
無題
先日は美味しい野菜ありがとうございました。早速ゴーヤとピーマンは頂きました^^今夜は冬瓜です。
お土産美味しかったとのことで何よりです。
Re:無題
また少しずつブログかくのでよろしく!
無題
具体的には申せませんが・・・^^;、“内緒のもの”の中に結構、美味しいものありますよね。
Re:無題
美味しいもの色々教えてください