もう今年もあと1か月です。皆さん年末ジャンボ宝くじ買いましたか?
この間、テレビで宝くじを当てる方法というのをやっていました。
① 宝くじを買いに行くとき、赤の物をひとつ身につける。
② トイレのふたは、うんが逃げないように普段から閉めておく。
③ 買った宝くじは、家の真西に黄色の物と一緒に置いておく。
そうです。みんなもこの三つを実行し宝くじを当てよう。僕もやるつもりです。
ところで、最近北海道のほたてが捕れなくなってきているそうです。理由は、ザラボヤ、フジツボなどがほたての殻にくっついてしまい、ほたて貝が育たなくなったり、貝を引き上げるときに落ちてしまうそうです。貝類は体にもよいので、今のうちに北海道のおいしいホタテを満喫しましょう。