ぴろきち二号
ちょっとためになるお話
HOME
最新記事
大みそか
パスタのエコクッキング
宝くじ
ショッピング
Wiiのソフト
カテゴリー
未選択(2)
植物(1)
ニュース(3)
ショッピング(2)
生活(15)
健康(2)
レジャー(5)
グルメ(6)
ペット(2)
アニメ(0)
乗り物(0)
ファッション(0)
お茶(6)
富士山(5)
アーカイブ
2009年12月(3)
2009年11月(4)
2009年10月(6)
2009年09月(6)
2009年08月(3)
コメント
無題
無題
無題
無題
ぎょぎょ!!
リンク
おいしいもんみっけ/エポポン
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 裏技 バグ技
図書館日記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/06 (Thu)
▲TOP
お茶②
お茶の先生が見えたので、前回のお茶の茶の事について
聞いてみました。やはり抹茶でも、常温においておくと
酸化され茶色くなるらしい。今回、先生が<ばじょうはい>って言って
馬にのりながらでも、お茶を飲むことができる
茶わんをみせてくれました。
写真とるの忘れちゃったので、ちょっと残念です。
今回二回目のレッスンを受けさせていただきました。
お茶は、「い」、「り」と書くように、ばじめたてるそうです。
それは、お茶わんのまわりにお茶がつかないようにするためらしい。
そして、途中から茶せんのもっているところに力が加わるように
茶せんをふる。終わるころになったら、表面をなでて大きな
泡をなくす。そして、「の」の字をかいて茶せんをぬく
ことを教えて頂きました。なかなか初心者にはこれがうまくいかないものです。
先生は、僕にはよくできたと言ってくださいますが・・・
先生が持ってきてくれたお茶椀とてもすてきでした。
どうもありがとう。 次回へ続く
PR
2009/07/06 (Mon)
お茶
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
DarkOrange
SlateGray
DimGray
Emoji
Comment
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:
<<お茶③
|
HOME
|
富士山②>>
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
アクア時計
Powered by
SEO
大みそか
(12/31)
パスタのエコクッキング
(12/10)
宝くじ
(12/03)
ショッピング
(11/26)
Wiiのソフト
(11/19)
初めてのブログ
(06/11)
テンプレート
(06/12)
お好み焼きロボット
(06/15)
セコロジー
(06/17)
ドロップショッピング
(06/18)
未選択 ( 2 )
植物 ( 1 )
ニュース ( 3 )
ショッピング ( 2 )
生活 ( 15 )
健康 ( 2 )
レジャー ( 5 )
グルメ ( 6 )
ペット ( 2 )
アニメ ( 0 )
乗り物 ( 0 )
ファッション ( 0 )
お茶 ( 6 )
富士山 ( 5 )
ショップ
プロフィール
HN:
ぴろきち
性別:
男性
今日の「コンソメ」レシピ
今日の「コンソメ」レシピ
リンク
おいしいもんみっけ/エポポン
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 裏技 バグ技
図書館日記
コガネモチ
忍者アドを貼るだけでお小遣い稼ぎ
フリーエリア
貸切バス
バーコード
Copyright © -- ぴろきち二号 -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ
COMMENT