忍者ブログ

ぴろきち二号

ちょっとためになるお話

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


富士山シリーズ⑤

最近ようやく富士山が姿をあらわすようになってきました。
夏本番!!
しかし、夕方ごろに顔を出すのが多いかな?


富士登山口には、河口湖、吉田、須走、御殿場、富士宮があり、このあいだ、富士宮の新五合目で落石があり、定年後登山を楽しみにきた方が亡くなられるという事故がありました。富士登山される方は、登山中の落石や天候には十分注意しなければいけないと思い知らされました。
御殿場の方からこの間、富士山を見たところまだかなり雪が残っていました。 そして夜になると富士登山をする方々のために明かりがキラキラしています。 また、きれいな富士山写真レポート続けます。
PR

モクモク手作りファーム

大学時代の同級生に、おいしい物と言うことで、モクモクファーム(伊賀の里)のウィンナーをいただきました。
 

これがまたおいしい。子供がとても喜んでいました。
ウィンナー大きいね!っとニコニコ
僕と子供は、ビアフルト(チーズやガーリックなどを練りこんだフランクフルト)のガーリックがお気に入りで、カミさんは、あらびきウィンナー(スモークをかけて仕上げた歯ごたえがよいジューシーなウィンナー)がお気に入りでした。
ビアフルトは、ビールにあうウィンナーらしく、いつもは家でなんか飲まない
カミサンがビール飲んでました。そして、まだ今日は眠そうです。
松居工房長の葉夢も普通のハムより味がこく、とてもおいしかったです。

どうもありがとう。家族でおいしくいただきました。

モクモク手作りファーム
http://www.moku-moku.com/

進化系たいやき

この間今話題の白いたいやきをたべました、外はパリ、中はもちもちの新食感。とてもおいしいあんこのおもちみたいな感じでした。これは冷めてもおいしいらしいです。値段は、130円で普通のたいやきより少し高いですが常識をくつがえすたいやきでした。これを調べてみると赤いたいやきや緑のたいやきなどもありました。しっとりもちもちの生地には、食物繊維が豊富でヘルシーなタピオカ澱粉を使っているそうです。そのほか従来のたいやきの形が変わった丸形のたいやき160円や羽付き薄皮たいやき140円もあり人気があるそうです。今後の進化系たいやきにも目が離せません。こんなたいやきをあなたも見つけたら是非食べてみて下さい。

エコロジー

ここ一年以内にマイボトルを購入し、持つ人が増えてきているそうです。
ジュースやお茶を自動販売機で購入しないで、家からお茶や
お水を持ち歩いている人が多いらしい。不況の影響でジュース代節約!!
スワロフスキーのマイボトルもあるそうです。ボトルの値段分ジュース代節約大変そう。
夏は水分補給が大切なので、一度に水分をたくさん取らずに
少しずつ水分を取るように心がけましょう。
ペットボトルを使わずに、マイボトルこれもエコロジー!!
僕も購入考えています。

富士山 ④

7/14日午前0時から富士山登山(富士宮口)が開通し、頂上まで行けるようになりました。今までは、残雪の影響で頂上まで行けなかったとの事。御殿場口はまだ開通日未定です。今日夕方は、久しぶりに青い富士山全体がよく見えました。写真撮れなかったけど···今度撮ります。ここからでは、富士山の雪もあまり確認できませんでした。続く
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクア時計 Powered by SEO

ショップ

イマ、コレが売れてます!!バーゲン会場 電子タバコ Taeco販売館 木のおもちゃ 知育玩具 販売館

プロフィール

HN:
ぴろきち
性別:
男性

今日の「コンソメ」レシピ

Copyright ©  -- ぴろきち二号 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ