ぴろきち二号
ちょっとためになるお話
HOME
最新記事
大みそか
パスタのエコクッキング
宝くじ
ショッピング
Wiiのソフト
カテゴリー
未選択(2)
植物(1)
ニュース(3)
ショッピング(2)
生活(15)
健康(2)
レジャー(5)
グルメ(6)
ペット(2)
アニメ(0)
乗り物(0)
ファッション(0)
お茶(6)
富士山(5)
アーカイブ
2009年12月(3)
2009年11月(4)
2009年10月(6)
2009年09月(6)
2009年08月(3)
コメント
無題
無題
無題
無題
ぎょぎょ!!
リンク
おいしいもんみっけ/エポポン
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 裏技 バグ技
図書館日記
カテゴリー「グルメ」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.02.06
[PR]
2009.10.22
みるくらーめん
2009.10.16
ピザ
2009.07.25
アイスコルネット
2009.07.16
モクモク手作りファーム
2009.07.15
進化系たいやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/06 (Thu)
▲TOP
みるくらーめん
うちの近所においしいみるくのらーめんがあるとうわさで聞いたので、今日食べに行ってきました。このらーめんは、マリリンメンローという名前で、美乳と巨乳がある。確か単品で美乳は700円、巨乳は800円多分量の違いであろう。とりあえず、
1/2キーマカレーとマリリンメンローのセット980円を頼んでみる。
このマリリンメンローは、朝霧高原のミルクベースのスープ、麺は地元の焼きそば麺、銘柄豚の自家製ベーコン、 おっぱいにはタマゴを使用。 カレーには、朝霧ヨーグル豚挽き肉を使用しているらしく、そして ココナッツ ミルク入り と書いてあった。
あと、地元のニジマス使用のヅケ丼、ニジマスの一生丼、そして定番の 富士宮 焼きそばなんかのメニューもありました。
そして待ちに待ったマリリンメンロー キタ~ スープが白い~
写真だとちょっと見づらかったけど、たまごで作ったおっぱいがありました。(笑)食べてみると、やきそばの麺とは思えないくらいにらーめんとマッチしてなかなかおいしい。まいう~
いちごの季節でないので今回はトマトだったけど満足できました。次にキーマカレー
これもなかなかおいしい。ココナッツの味が強いと思いきやそんなに感じなくカレーとマッチ。辛さを好む人は少しものたりないかも。でもこれもなかなかよかったです。
お店の方もとても親切でした。是非みなさんも一度食べに行ってみてください。富士宮焼きそばの次はみるくらーめんだ。 どうもごちそうさまでした。
創作料理のお店 ままん
PR
2009/10/22 (Thu)
グルメ
Trackback()
Comment(1)
▲TOP
ピザ
この間の金スマで、中井くんやベッキーが渡辺くんの自家製石窯そして自家製の野菜でピザ作りとパン作りをしていたので、それに影響され、パン生地からピザを作ってみました。自家製石窯がないのでそこは電子レンジを使用しましたがお許し下さい。
ピザ生地には、オリーブオイルを少し入れると料理集に載っていたのでその方法で作りました。ピザは三枚焼きました。写真のは、コーンとマヨネーズを混ぜたのと、トマトソースに、たまねぎ、唯一自家製のピーマン、ウインナーのハーフ&ハーフに近所の方から頂いたバジルを使用しました。おいしそうにできたぞ~。ピザはあつあつ、カリカリでおいしい。三枚ともあっと言う間になくなりました。
パンは、はじめ前に残っていたドライイーストでやったら全然発酵しなかった。失敗か?とおもいきやもう一度新しいドライイーストを加えてなんとか発酵し美味しくできた。
けちっては、いけないな!この焼き立てパンに
安曇野のはちみつをつけておいしくいただきました。ウィンナー入りのパンもおいしかったぞ。
子供たちも自分の作ったものだとよく食べる外食よりいいかも。
2009/10/16 (Fri)
グルメ
Trackback()
Comment(1)
▲TOP
アイスコルネット
熱い夏にはおすすめデザートということで、このあいだテレビにも出ていたコルネットというのを紹介します。
静岡県浜松市で今ブームを巻き起こしているコルネット。アツアツの揚げたてパンの中にソフトクリームが入っている。とけたアイスがパンにしみ込んでとてもおいしいらしいです。
これは、息子さんが揚げたてのパンのみみにアイスクリームをつけておいしそうにたべていたのをみて考えついたそうです。チョコやイチゴなどの味もあるそうです。
気になる方は、
http://www.cornet.jp/menu.html
を見てみてください。
ちょっと気になるクールな紹介でした。
2009/07/25 (Sat)
グルメ
Trackback()
Comment(1)
▲TOP
モクモク手作りファーム
大学時代の同級生に、おいしい物と言うことで、モクモクファーム(伊賀の里)のウィンナーをいただきました。
これがまたおいしい。子供がとても喜んでいました。
ウィンナー大きいね!っとニコニコ
僕と子供は、ビアフルト(チーズやガーリックなどを練りこんだフランクフルト)のガーリックがお気に入りで、カミさんは、あらびきウィンナー(スモークをかけて仕上げた歯ごたえがよいジューシーなウィンナー)がお気に入りでした。
ビアフルトは、ビールにあうウィンナーらしく、いつもは家でなんか飲まない
カミサンがビール飲んでました。そして、まだ今日は眠そうです。
松居工房長の葉夢も普通のハムより味がこく、とてもおいしかったです。
どうもありがとう。家族でおいしくいただきました。
モクモク手作りファーム
http://www.moku-moku.com/
2009/07/16 (Thu)
グルメ
Trackback()
Comment(1)
▲TOP
進化系たいやき
この間今話題の白いたいやきをたべました、外はパリ、中はもちもちの新食感。とてもおいしいあんこのおもちみたいな感じでした。これは冷めてもおいしいらしいです。値段は、130円で普通のたいやきより少し高いですが常識をくつがえすたいやきでした。これを調べてみると赤いたいやきや緑のたいやきなどもありました。しっとりもちもちの生地には、食物繊維が豊富でヘルシーなタピオカ澱粉を使っているそうです。そのほか従来のたいやきの形が変わった丸形のたいやき160円や羽付き薄皮たいやき140円もあり人気があるそうです。今後の進化系たいやきにも目が離せません。こんなたいやきをあなたも見つけたら是非食べてみて下さい。
2009/07/15 (Wed)
グルメ
Trackback()
Comment(1)
▲TOP
|
HOME
|
次のページ>>
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
アクア時計
Powered by
SEO
大みそか
(12/31)
パスタのエコクッキング
(12/10)
宝くじ
(12/03)
ショッピング
(11/26)
Wiiのソフト
(11/19)
初めてのブログ
(06/11)
テンプレート
(06/12)
お好み焼きロボット
(06/15)
セコロジー
(06/17)
ドロップショッピング
(06/18)
未選択 ( 2 )
植物 ( 1 )
ニュース ( 3 )
ショッピング ( 2 )
生活 ( 15 )
健康 ( 2 )
レジャー ( 5 )
グルメ ( 6 )
ペット ( 2 )
アニメ ( 0 )
乗り物 ( 0 )
ファッション ( 0 )
お茶 ( 6 )
富士山 ( 5 )
ショップ
プロフィール
HN:
ぴろきち
性別:
男性
今日の「コンソメ」レシピ
今日の「コンソメ」レシピ
リンク
おいしいもんみっけ/エポポン
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 裏技 バグ技
図書館日記
コガネモチ
忍者アドを貼るだけでお小遣い稼ぎ
フリーエリア
貸切バス
バーコード
Copyright © -- ぴろきち二号 -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ